もこりすとクラブ東京大忘年会
一度ホテルに帰って、軽い格好に着替えてから「魚民」に向かいました。 もう、すでに皆集まっていました。 ほどなく、もこさんも到着して、さぁ!大宴会の始まりです。 まずはもこさんの挨拶からはじまり、熊本から参加のだんちょーさんの乾杯&全国から 持ち寄せられた献上品の紹介・・・・後は・・・クルージングでのワインにてほろ酔い気分も 手伝って加速度的盛り上がりの文字通り、大宴会となったのであります。 ごめんなさい、この頃の記憶があまり鮮明でなくレポートしようにも・・・・ハイ(^^; 他の方のHPでアップされた写真などご覧いただき雰囲気を味わっていただくことに いたしましょう。 所々の記憶をたぐり寄せれば・・・・ 滋賀からミサキのチチさんがTAKEGONさん経由で提供いただいたパーティーグッズで ひと盛り上がりです。(チャパさんの「私が悪役です」やがびちゃんの「ヒロイン」、 「寂しい独身」などのハチマキが場を盛り上げてくれました) いわきのさかなさん持参の「うに缶」、これまたミサキのチチさん提供の鮒寿司は匂いが きついのが有名ですが食べてみるとこれが旨いんですね。 そんなこんなで楽しいひとときは時間の進みが速いこと速いこと。 おや?もこさんの胸にいつの間にかフラッシングブローチがが付いているではないですか! 大分の裕さんの手作りなのです。(宴会2次会で一所懸命手直ししている姿が実に真面目 そうな裕さんでありました。) 宴会も盛り上がりきった頃、もこさんが出前アヴェニューや海外で買い集めたグッズ争奪の ジャンケン大会が始まりました。 まず、もこさんが品の由来(いつ、何処で買って・・ホントは自分で使おうと思ったが・・など) を説明され欲しい人が手を挙げてジャンケンで争奪です。 数々の逸品に「おー!」というどよめきが何度と無く起こりました。 因みに私がゲットしたのはこれです。(安曇野アヴェニューの際にアートヒルズで買われた そうです。可愛いでしょ)女房へのお土産になったことは・・・・言うまでもないでしょう(^^) 宴会も終盤です。 三本締めで一応の区切りを付け、どうしようか思案した結果次は品プリに 集合ということになり出口へ・・・ふと、振り返ったもこさん・・・ 「カラオケBOXがあるわねぇ、部屋取れないかしら・・・一応聞いてみよう」とビルの中へ。 しばらくして「30人位が入れる部屋が取れたから」と品プリに戻った人も呼び戻して 再び、ビルの中へ・・・・ 2次会の始まりです! 最初はカラオケが始まりましたが、もっとお話しましょうと言うことで、ひとまずカラオケは 置いて宴会の続きです。 長野から参加したテニスボーイさんのお子さん(ウルトラ3兄弟の1号、小学2年!)が提案 してくれた「大駄洒落大会」をすることに・・・・(^^; 2つの大きなテーブルに別れていたので、対抗と言うことになり採点はウルトラ1号君! 採点に際する子供らしからぬ気の遣いようがとっても可愛かったです。 最後には同じ西城秀樹ファンのいわきのさかなさんと、もこさんでYMCAを歌うことに・・・ そこはもう、完全な酔っぱらい連中です。 全員での大合唱になったのは言うまでもないことでしょう(^^) 2次会も終わり(この時すでに午前2時を回っていました!元気だったウルトラ1号君って) 自然解散と言うことになりました。 タクシーで品プリに帰った人、品川駅渡橋を渡って徒歩で品プリに帰った人・・・ 街を彷徨って始発電車を待つ人・・・様々な終宴を迎えました。 が・・・・・品プリ宿泊組はその後三々五々とチャパさんの部屋に集まり3次会であります。 もこさん、差し入れのみのつもりで来たのに結局付き合ってしまった大分のサラさん。 オヤジ4人組はもちろんの事、それぞれが部屋からコップや茶碗を持ち寄りいつの間にか 部屋がいっぱいになる位の人が集まりました。 酒、いいちこ、紅乙女(胡麻焼酎)など、全てが空になったのですぞ! 色々話もしたはずなのですが・・・今レポートを書いている私には遠い記憶の彼方です。 キス恋温泉ツアーでもそうでしたが、この部屋飲みのひとときが一番幸せな気分のような 気がします、ゆったりと、本音で語るこのひとときが・・・・ いつの間にかお酒の入った茶碗を持ったまま、眠ってしまったもこさん・・・ 酒類も終わったことだし・・とお開きの体制に入った途端です。 「あれ?まだ外が明るくないよ〜、もう終わるの〜」と、もこさん・・・・ 実はこの時、時刻は午前5時・・・・夏なら充分外は明るいです・・・ハイ(^^; ホントに好きなんですねぇ・・・お酒と語らいが・・・だからこそのファンでもあるのですがね。 帰り際「わたしの靴は?荷物は?」と探すもこさん・・・・ スリッパで来たし、荷物も持って居なかったのですけどね(^^) 後で聞いたら「わたし、何で自分のベッドに寝ているんだろう?」と思ったそうです。 気持ち良いお酒だったんでしょうね(^^) 実は大変だった翌朝からのお話は次の項に譲るとしましょう! |
タイタニック・クルージングへ戻る
12/12へ
TAKEGONさん、流石の報告ページへ
こちらも別ウィンドゥで開くので両方楽しめるよ(^^)
MOKO LABOへ戻る